2013年06月02日
沼津釣行記0601 ちょこっとライトで調査
仕事から早めに戻るとワイフがアウトレットに行きたいと
いまから?!って思ったけど頭のスパコンがはじき出した答えは
(御殿場ってことは帰り道をちょっと外れちゃえば伊豆行けるじゃん)
YES 行きましょう
御殿場では閉店まで1時間くらい過ごして20時御殿場発
鹿を見たいとリクエストがあったので比較的鹿に出会うことの多いルートを通って伊豆→沼津
鹿も見れて面目躍如
時間もないし思いのほか寒い

風も強いしライトで調査に決定
久々のPはエギやってる音がぴゅんぴゅん聞こえる
その内側でキャストしてるとネンブツの攻撃が半端ない
ジグを0.4g→0.6gに変更してちょっと早めに落としてちょんちょんすると
足元で下へ下へと絞り込むあたり
足元のエグレから離してゆっくりあげたのはコイツ

ブレブレのガッシー23cm
体高があって引いてくれた
反対側の足元でジグをまた重くして

5cmくらい
ちょっとした堤防をテクトロして

18cmくらい
このあと3箇所まわってネンブツさんを山ほど釣って終了
実質最初の30分が山だったのかな~

いまから?!って思ったけど頭のスパコンがはじき出した答えは
(御殿場ってことは帰り道をちょっと外れちゃえば伊豆行けるじゃん)
YES 行きましょう

御殿場では閉店まで1時間くらい過ごして20時御殿場発
鹿を見たいとリクエストがあったので比較的鹿に出会うことの多いルートを通って伊豆→沼津

鹿も見れて面目躍如

時間もないし思いのほか寒い


風も強いしライトで調査に決定
久々のPはエギやってる音がぴゅんぴゅん聞こえる
その内側でキャストしてるとネンブツの攻撃が半端ない

ジグを0.4g→0.6gに変更してちょっと早めに落としてちょんちょんすると
足元で下へ下へと絞り込むあたり
足元のエグレから離してゆっくりあげたのはコイツ
ブレブレのガッシー23cm
体高があって引いてくれた
反対側の足元でジグをまた重くして
5cmくらい
ちょっとした堤防をテクトロして
18cmくらい
このあと3箇所まわってネンブツさんを山ほど釣って終了
実質最初の30分が山だったのかな~

Posted by syoukiti at 14:34│Comments(8)
│えんそく
この記事へのコメント
釣りに特化したスパコンの処理能力はさすがだねー。いやいや御殿場からちょっとではないでしょ(笑)
Posted by フェロー at 2013年06月02日 14:58
家族の要望に答えながら
導き出すスパコン…
お見事!!しかも
しっかり複数釣ってますね!
お見事!×2
導き出すスパコン…
お見事!!しかも
しっかり複数釣ってますね!
お見事!×2
Posted by stella0725
at 2013年06月02日 22:14

自分のスパコンは古いので計算間違いばかりです(笑)
最近は清水のカサゴマンションも空家が多いようでなかなか相手してもらえません^^;
最近は清水のカサゴマンションも空家が多いようでなかなか相手してもらえません^^;
Posted by トムヤムクン
at 2013年06月03日 09:14

すんばらしいスパコンですね!!
僕の頭に移植して欲しいでアリマス!( ̄- ̄)ゞ
私のスパコンは、
タイトルの「ちょこっとラ」まで見て、
プッチモニだと思っ・・・(´Д`)オヤジになったな~(泣
かなりのメンテナンスが必要な様です(爆
僕の頭に移植して欲しいでアリマス!( ̄- ̄)ゞ
私のスパコンは、
タイトルの「ちょこっとラ」まで見て、
プッチモニだと思っ・・・(´Д`)オヤジになったな~(泣
かなりのメンテナンスが必要な様です(爆
Posted by モッ
at 2013年06月06日 00:51

フェローさん
ただのYESまんですよ。
こっちから見たら同じ東方面じゃないですか(笑)
ただのYESまんですよ。
こっちから見たら同じ東方面じゃないですか(笑)
Posted by syoukiti
at 2013年06月06日 20:18

stella0725さん
久しぶりに複数釣りました(^-^)
こんなでも期待に応えなきゃ予算がつかないので!!
いまでも立派に赤字ですが。
久しぶりに複数釣りました(^-^)
こんなでも期待に応えなきゃ予算がつかないので!!
いまでも立派に赤字ですが。
Posted by syoukiti
at 2013年06月06日 20:19

トムヤムクンさん
自分の知ってる清水のマンションも最近は空家のようです。
どこかに豪華なマンションが出来て引っ越してるに違いないですよ!!
で、どこでしょうね・・・
自分の知ってる清水のマンションも最近は空家のようです。
どこかに豪華なマンションが出来て引っ越してるに違いないですよ!!
で、どこでしょうね・・・
Posted by syoukiti
at 2013年06月06日 20:20

モッさん
プッチモニがピンとくる世代も親父世代なんですねぇ~(@_@)
ん~考えさせられます(笑)
プッチモニがピンとくる世代も親父世代なんですねぇ~(@_@)
ん~考えさせられます(笑)
Posted by syoukiti
at 2013年06月06日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。